ちょっと…イライラ気味。子供にあたる…。(^_^;
いかんいかん。しかしこういう時に限って気に障ることを
連続してやってくれるのだ、子供ってのは。

別にイライラする原因は思い当たらないんだけどね。

今日は「ワッツ・イン」購入。
サンタコスkenちゃん、素敵…。(^_^;それにつられて
ついレジへ(苦笑)。今日は「UV」にも「POP BEAT」にも
クラブのライブレポが出てて悩んだんだけどサンタに負けて
「ワッツ・イン」に決まり(笑)。クラブツアーレポは
大阪でした。思い出すよ〜、赤ブリ&Zepp Tokyo…。
この大阪の2日目はビデオ化されるって話ですが、すごく楽しみ!

エリアの雑談で東京初日ライブ後オフ会情報が…。
無理かな?と思いつつも(ロムラーなのに)図々しく参加希望メールを書く私(苦笑)。ダメもと精神。好いときも悪いときもありますね。

会社は区分機の調子が良かったので、精神的にも楽だったなあ。
先日試写を見に行った「バトル・ロワイアル」について
雑談。会社の同僚で3人見に行ったのだけど、私だけ2日先に見たのですが。次の日後日組の子に聞かれて、試写の後の私の感想が「うん、面白かったけど…。あれはあれで良いとは思ったよ」なんていう曖昧な感じのものだったので「?」と思っていたようですが実際映画を観てちょっと納得したという話で。
つまり…映画は2時間弱の作品なので仕方ないのですが
原作で描かれていた詳細な心理描写があるわけじゃないので
原作より、より「ただの殺し合い」という感じが強く
なってしまっていたね、と。桐山なんかは…ああなってしまう
バックボーン的なエピソードが面白い部分ではあったので
「謎の転校生」となって単なる殺人マシーンみたいに
なってしまったのは残念。しかし安藤くんが意外にはまっていて
良かったです!役者は本当にみんなはまり役で勿体ない
くらい。展開も息も尽かせぬ感じで、本当に楽しめたんです。
教師役は…人間らしくさえなっていたと思いました。
島の風景も…よかった。
これから原作を読もうと思っているなら…ちょっと待って、映画を観てから原作を読んだ方が
より楽しめるように思う。どちらも面白いのですが、
映画を先に見る方が、映画は映画で楽しめて、その後原作は原作で
面白く読めるんじゃないかと。

もう一度観たいような…(笑)。
しかしなぜ15禁。もっと激しい映画、他にもあるよねえ…。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索