紫のアリス
2000年12月26日毎日頑張ってきましたが…とうとう忙しさに負けて
しまいました(笑)。
いや、こっちのことです。
今日はなんかちょっとついてない日って感じ…。お風呂…入れ過ぎちゃうし。
急須割るし…ハアアア。
でも年賀メールの準備が結構進んで…なんとかなりそう…。
やっぱし…hyde難しいよ。模写なんて久々にやった。
もう心底寒くて…まいります。
なんとか今週を乗り切らなければ!!
昨日は柴田よしきの「紫のアリス」を借りたので
読んだ。なかなかタイプだった(笑)。
でも、この人本当にいろいろな話を書くな〜。
伝奇小説っぽいものも書くし、単にミステリーぽい話も
あるし。今回はまた変わった話だった。
会社を退社し退職金で分譲マンションを買って
引っ越してきた主人公の周りに「不思議の国のアリス」の
扮装した人物が現れて…死体を見たり、元の愛人が
死んでいたり…辞めた会社の同僚が殺されたり
不吉なことが続き…。
記憶の不確かさ…って現実と幻想の区別の不確かさ
に通ずる。自分が体験したと信じていることでも
一旦その記憶があやふやになり出すとそれが
現実のことだったかも怪しくなってくる。
主人公は最後になってやっと全てを思い出すが…
その時には誰にも信じてもらえず、精神病院の
檻の中に閉じこめられて終わる。
なんだか…やるせない結末な話。
そういえば…Mステ来ない。
はずれかな〜?くそう…年齢訊いておいて
なんだよお〜〜!!結局ダメなんか?!
しまいました(笑)。
いや、こっちのことです。
今日はなんかちょっとついてない日って感じ…。お風呂…入れ過ぎちゃうし。
急須割るし…ハアアア。
でも年賀メールの準備が結構進んで…なんとかなりそう…。
やっぱし…hyde難しいよ。模写なんて久々にやった。
もう心底寒くて…まいります。
なんとか今週を乗り切らなければ!!
昨日は柴田よしきの「紫のアリス」を借りたので
読んだ。なかなかタイプだった(笑)。
でも、この人本当にいろいろな話を書くな〜。
伝奇小説っぽいものも書くし、単にミステリーぽい話も
あるし。今回はまた変わった話だった。
会社を退社し退職金で分譲マンションを買って
引っ越してきた主人公の周りに「不思議の国のアリス」の
扮装した人物が現れて…死体を見たり、元の愛人が
死んでいたり…辞めた会社の同僚が殺されたり
不吉なことが続き…。
記憶の不確かさ…って現実と幻想の区別の不確かさ
に通ずる。自分が体験したと信じていることでも
一旦その記憶があやふやになり出すとそれが
現実のことだったかも怪しくなってくる。
主人公は最後になってやっと全てを思い出すが…
その時には誰にも信じてもらえず、精神病院の
檻の中に閉じこめられて終わる。
なんだか…やるせない結末な話。
そういえば…Mステ来ない。
はずれかな〜?くそう…年齢訊いておいて
なんだよお〜〜!!結局ダメなんか?!
コメント