ザ・ウォッチャー…

2001年1月17日
の試写会を見に行った。
う〜〜んストーカーの話?(苦笑)。
この配役良いのになあ…もったいない感じ。
もっと面白くできたやろ〜〜。でもま、つまんないって
ほどつまらないわけでもないのだけど…なんていうか
キアヌ扮する殺人鬼の背景とか当初の殺人動機が描かれてなくて
ひたすらジェームス・スペイダー扮する刑事に
ストーカー的に情熱を傾けてるとこから始まるのよねえ…。
最後の対決シーンはちょっとキアヌもキレタ演技を
見せていたけど…これ全編通してやった方がいいよ。
ちょっとクール過ぎ…。

なんでこの人こんなに連続殺人を犯してるんや〜?
っていう根本の謎はほったらかしで…刑事の気を
惹くためのように予告殺人し続ける…。
でもなんで二人がこうなったのかは…ご想像に
お任せしますって感じ。ただね〜キアヌもジェームズもいい味
出してたし…特にねえキアヌが高揚して殺人前に
音楽かけて踊るとことか、ジェームズが偏頭痛で
のたうち回ると事か(笑)。
だからね、ある意味勿体ないし、ストーリーが
読めすぎ。でもそれなりに捕まりそうで捕まらない
犯人を追いつめるシーンは緊迫感あって楽しめた。

もっと気持ち悪い位にしなきゃ(笑)。
たしかに興行成績的には…イマイチなのかもなあ…。
キアヌの殺人鬼っていうのとジェームズ・スペイダーの
殺人鬼に愛されちゃってシカゴまで追っかけされちゃう
刑事って役所が観たければ…観る価値あるかもね。

単に役者とか関係なく映画を楽しもうと言うのには
ちょっと…どうやろ(苦笑)?でもひとそれぞれやな。

でもなあ…ジェームズ…ちょっとキアヌが惚れるのも
分かる…色っぽさ?!



コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索