S.O.S

2001年2月2日
久々…ゆっくりの夜。
仕事はハードで…疲れまくりだったけど。
「マイライン」…いつまで続くのさ〜(苦笑)。

「S.O.S」いいねえ…。野島伸司っぽかんじはプンプン
だけど(笑)。でも人物が…みんなどっちかって言うと
変わってるように見えてもその辺に本当にいそうな
普通の子たちで…。
特に滝沢君はこれまでのドラマより段違いに
良い気がする。これだけ恋愛中心のテーマになっていながら
私が楽しみに出来るのも…野島力でしょうか(笑)?
永遠の片思い…切ないねえ。しかも高校生くらいじゃ
深刻な気持ちになりやすいしなあ。
どのキャラクターもつい思い入れちゃう感じ
があるんだけど、深田恭子演じる唯は、
ちょっと引く(笑)。すっごくかわいい女の子
だと思うし、自分の気持ちに素直に行動して行くのも
羨ましいけど…。これはね…男の子から見れば
理想的なかわいこちゃんって感じ。

しかし同性からすれば…悪くいうと嫉妬をかき立てられる
「目障り」な存在。
内山理名ちゃん演じる遙は、その逆で言動的にも
行動的にもよくいるタイプの女の子。
真面目すぎて、束縛してしまう…。でもそれって
普通だよ。ただ束縛の…方法や限度の問題。
相手が嫌がるほど束縛してるわけじゃない。
滝沢演じるまなととは確かにこっちの方が似合い(笑)。
でもまなとの方は表面に出さずとも…ずっと唯を思い続けてる。
なんだろう?私が唯にひくのは、多分彼女が鈍感
だからなんだろうと思う。
相手の気持ちをまず思いやろうとは考えず、自分の
気持ちに素直に従い、例えそれが相手の迷惑になろうとも
押し通す押しの強さも…引いちゃう(苦笑)。
相手の気持ちや考えに敏感になろうとしない気がして。

逆に敏感になり過ぎて臆病になっちゃうことも多いけど。

ただひたむきに一生懸命頑張れば…振り向いて
もらえる…って頑張ってる唯の姿は、確かに可愛いのだけど。
多分そんなことは自分には出来たことじゃないから
イヤなんだろうなあ(笑)。

ま、女なんてそんなものでしょ。(←これがいかんのか?!)

窪塚くん…これでもいい味だしてるけど、まだ
本領発揮されてない気がする(笑)。
この先の展開が楽しみだ〜〜。

主題歌のアバもいいなあ…。久々にテープ引っ張り
だして聞いちゃった(笑)。CDの時代じゃなかったんだって!!

日本のみアバベスト出るらしいし…買おうかなあ??

そういえば…ラジアン…シンコレ予想って、
難しいなあ〜〜。でもなあああ、一応応募しとこうかなあ(笑)。
当たる訳きゃ〜ないけど。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索