ロック、ストック&トゥ、スモーキング・バレルス
という映画を見た。といってもDVDでだけど。
ずっとレンタルで探していたのだけどビデオのコーナーには
なくて昨日やっとDVDレンタルコーナーに見つけた。
返しちゃうので、自分のために詳しくあらすじ書きます。
見ようと思ってる方は要注意!!

もうすぐ公開の「スナッチ」のガイ・リッチー監督作品。
なんていうか…すごいハチャメチャで…斬新な映像で
楽しかった。麻薬やお金を巡る人々の群像劇で
偶然が偶然を呼んで…てんで筋違いな殺し合いが
始まっちゃう…。後半はガンガン死人が出るのだけれど
なぜか笑えてしまう…ブラックな展開。

4人の若者がお金を出し合って、金融業者でカードゲームの
クラブを主催している老人に勝負を挑んで
金儲けを目論む。
若者の内の一人が天才的なカードゲームの才能を
持っていたからだ。しかし老人のいかさまに
はめられて負けてしまい大金の借金を作ってしまう。
それを1週間以内に返さなければ酷い目に遭う。
4人は頭を抱えてしまう。
ある日4人の内の一人の部屋の隣りで麻薬とお金の
強奪計画を聞いてしまい、その金をさらに奪う
ことを計画。
かくして…隣の麻薬密売人一味は、麻薬栽培を
している4人の学生たちから金と麻薬を奪う。
そしてそれを4人の若者がさらに奪う。
しかし麻薬を裁こうとしたところ、麻薬を学生
4人に栽培させていた別の黒人グループの所へ
持ち込んでしまう。自分たちから奪った麻薬を
自分たちに売りに来たのだと怒った黒人グループは
その4人の若者の居所を突き止め、乗り込んでいく。
時を同じくして…ふとしたことで隣の部屋との
境の壁が壊れ、奪った金と麻薬を隣の4人が奪ったと気づく
麻薬密売人グループは金と麻薬を取り戻し4人が
部屋に戻るのを待っていた。
4人の部屋へいった黒人グループと麻薬密売人グループは
鉢合わせ。銃撃戦に。
麻薬密売人のボスは一人金をもって逃げようとするが
路上で4人の若者がカードゲームで負けた借金を
取り立てるために雇われてきた大男に銃と金を
奪われる。

大男は銃と金を老人の所へ持っていく。
銃は老人が盗ませたものを二人のドジな泥棒が
売ってしまって買い戻しを命令していたものだった。
老人はわけが知りたくて4人の若者を自分のオフィスに
呼び出す。いきなり借金が返済されていることを
知って驚いた4人は乗っていた車で…そのまま
ろうじんの所へ。…すでに老人と老人の手下は死んでいて他に2体の死体があった。
実は銃の買い戻しの命令を受けていた泥棒たちが
大男が銃をもってオフィスに入るのを目撃しており
銃を取り戻すために乗り込んだのだった。
そこが自分たちを雇っていたボスのオフィスとは
知らず…。そして撃ち合い…4人とも死亡。
若者たちは…驚いて金と銃をもちだすが、
取り立て人の大男が麻薬密売人のボスに脅され
ボスのオフィスに戻ってきたところを
後ろから車に激突されて気を失っているウチに
金は奪われてしまう。
しかし銃だけは残る。しかし銃も事件に関係しているものなので
川に捨てようとする。しかしそこに大男が現れ
鞄を返しに来た。中には金は無かったが、一冊の
カタログが入っており…そこにはあの銃はアンティークで
値打ちのあるものだと判明…。
銃を捨ててしまうのか…捨てずに住むのか…って
ところでエンドロール。

そう、日本で言えば…この前みた「溺れる魚」って
こんな展開…。ストーリー的にはかなりの共通点を
感じるぞ!!
それにしてもこの映像の取り方は斬新。かっちょいい〜〜!!!
「スナッチ」も良さそうなので是非みたいな〜!
一応試写申し込んでるけど…当たらないかな〜〜?


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索