今日もまた…。

2001年2月21日
映画を見ちゃった(苦笑)。
「狗神」&「弟切草」…。う〜ん。どうかねえ…。
面白かったといえば面白かったかな〜〜(笑)。
「狗神」はなんでも15禁だそうで…。マジですか?!
映倫って戦前生まれの人しかいないとか?!
はっきりいってどこが15禁なのでしょうかっ!!
テーマかなあ…。近親相姦…。そりゃ美しいテーマじゃ
ないでしょうよ。生理的に拒否感もあるかもしれん。
しかし映画や小説の世界では繰り返されてきたテーマな上に
現実に少数ながら…そういう人も実際存在するじゃないですか。
今更15禁にする意味って???

しかも私的には官能シーンも全然…(笑)。
あれじゃTVでも大丈夫ってなくらいじゃん?
っていうか…制作側はその辺気を使ってつくったのでは?
って思わせるものがあったよ。天海さんは官能的な表情で
は演じていたけど…はっきり言って露出は少ないって
感じた(苦笑)。

まあ…なんか幻想的な映像にはなってて…良かった
んですが…。やっぱり原作を読んだときの怖さは
緩和されてたかな〜。原作読むとね、いるのよ、もう。
狗神っていう獣が。

オトギリソウもね〜〜。面白い所もあった。
ゲームとリンクされてるから…全体に褪せた色合いの
画面が多用されてるし。話はイマイチ…押しが
もう一歩だ…と思いもしたけど…。
でもゲームだからね(苦笑)。

弟って…「直美」って名前あり(笑)??
もっと男にも女にもありそうな名前にすれば
良かったのに…。
何が怖いって…画家の死んだ父ちゃんが怖かったね。
最後まで…どこまでが現実でどこまでがゲームなのかは
ハッキリさせないで終わった(狙ってやったんでしょうけど)。

けど最後のイエモンのガーリーは良かった!!
なんかでもTVみたいなエンディングだった。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索