アマチュア・ライブ

2001年4月14日
久々に…アマチュアライブ。5バンド対バンで
エリアのKのラルクコピーバンドが出るので
見に行った。原宿自体かなり久々(笑)。
ラフォーレの向かいで3時に待ち合わせ最近
定番化してきた関東エリアチーム(爆)で集合。
2時間ほどお茶。25歳から30代半ばまでのアダルトチーム
なので、話もあって楽しかった。
北海道のN姉さんからのビデオダビテープ&I子から
スカ○ーダビテープを受け取りウハウハ!!
うれし〜〜。ゆっくり見てるヒマが何時取れるのか
不明だけどね〜〜(爆)。ワタクシメはいつも
みんなに写真もらってばかりで悪いので手製の
シール配布(ちゃち)。一応みんな喜んでくれたみたいで
良かった良かった。

5時にはライブハウスへ移動。関西チームのTちゃんとも
合流。初顔合わせ。ライブハウスへ着いたら
新高校生チームとも合流。狭いロビーがごった返す(笑)。
わいわいがやがや1時間位過ごしてやっと中へ。
対バンが他に4つあって最後から2番目の演奏順だったので
初めは後ろの方で聴いてた。初めのバンドは1曲
だけで肩すかし(笑)。2個目のバンドは
なんかヴォーカルがナルっぽくて…ノリは高校生ノリ。
ちょっと引く(^^;。3個目のバンドは…これが
なんとかなり上手い!!しかもオリジナルのよう。
ヴォーカルの男の子もなかなかいい男だったし
MCの感じも良かった。歌もそこそこ上手かったし。
それよりも何よりも演奏はまとまっていて良かった。
バランスが!!一番弱いのが歌…だったかも。
歌ももちろん下手じゃないし、良かったんだけど
バランスで言うとね。曲もハイテンポなのが多くて
ライブ向きな感じで良かったし。単独でも見たい気分に
させてくれるバンドだった。
そんでいよいよKバンド。まあ演奏は…今ひとつかな〜(^^;。
一応身内なんで、ここだけの話ね。
一人一人が下手…っていうよりも演奏のバランス
音のバランスが悪かったのが大きいかな。
ドラムの子は上手いって聞いていたけど、上手く
聞こえなかった(苦笑)。多分それはベースと
ドラムの相性が悪いのだと思うし、ベース…走ってたり
してたから(爆)。ギターはまああああ、実力不足が
目立ってましたね。ヴォーカルは…ファンシー系の
声で可愛かったけど、パワー不足な感じはしたかな?
でも魅力ある声。オリジナル曲を2曲だけやったのだけど
かえってそっちの方がまとまりあって良い仕上がりでした。

まあそんなこんなで終わって渋谷に移動。
またまた和民で飲み会。しかしみんな空腹だったので
初っぱなからご飯ものづくし(笑)。
いや、おいしかったですけどね。
わいわいしゃべって…。最後組よりはちょっとだけ
早めに退散しました。それでも帰ったら12時過ぎ
でしたけどね。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索