acid android !!!!!!!!
2001年11月19日今日は待ちに待ったacid androidのライブ!!!!
でもとりあえず仕事(笑)。16時で早退して新宿へ。
とりあえずロッカーをキープして、早ノリ組と
リキッド横のゲーセンで合流。
ゲーセン内にロッカーを発見してしまい、そちらに
荷物を移動することに(^^;
なんやかんややってるウチに17時過ぎて、ポロポロ
人が集まりだして、広場で大騒ぎ(苦笑)。
18時に階段に人入れだしたのだけど、私がチケを
渡すことになってるjさんが仕事が遅れて何時に
行けるか分からないなんて自体が発生。
焦るけど、jさんと一緒に入る予定のkさんが18;40には
来れるというのでkさんを待ってチケを渡してから
金も貰わず(笑)階段突入、頑張って7階まで行ったら
やっとY嬢&Sさんと合流。合流したはいいけど、
もう階段はごった返した状態で整列させる様子もなし。
呼ばれたら来い、くらいの感じ(爆)。
しかし今日会場限定のTシャツを入場時に配ると
言われてどよめきが(笑)!!
しかし「嬉しいけどなんで入場時やねん!」と
つっこむ我ら(苦笑)。
ともかくTシャツは邪魔やったら上から着るくらいに
考えてロッカーは使わないってことにした。
ともかく整理番号が30番台だったのでなるべく
人のスキをぬって上に上がって置いたので
呼ばれたら即入ることができた。でも最後まで
ちゃんと番号順にすることはなく…相変わらず
いい加減だった(爆)。
で、ロッカーに見向きもせず入ったおかげで
左側最前がまだ空いていた!!!すかさず走って
最前ゲット!!!丁度ユッキーの左側の2人の
ギタリストの正面くらいの場所。
しかし…ステージ全体にはフェンスが………。
しかもかなりガッチリ組んであって動きそうもない。
って事はお互い動物園状態でライブってことね?!
リキッドはセンターの仕切りがむき出しの鉄のポールだと
分かっていたのでやっぱしセンターに人が集まって
いたしセンターは避けようって話に初めからなって
いたので今回は今までの経験がかなり役立ちました。
かと言って楽でも無かったですけどね(^^;
もう押しが凄くて…あばら折れるかと思いました。
しかしそれも最前ゆえの勲章だーと思い、ライブ満喫。
ユッキーは…何するのかな?って始まるまでは
結構不安だったんだけど……歌っちゃってましたね〜〜(笑)。
しかもなかなか様になってて…自分の見せ方を心得ているって格好いいよね!!
ツインドラムで電子ドラムの方は5月のクラブイベントの
デフマスターでドラムを叩いていた外人さんで、
右のドラムは…これも5月のクラブイベントで
ゲストDJをやっていた元オブリのフルトンさん!!!
フロントマンはユッキー含めて4人いたのに何故が
全員ギター(笑)。多分ユッキー自体は大した
フレーズを弾いてなかったと思うけど、でもあると
ないのじゃかなり見た目の雰囲気が違ったと思う。
ギターを抱えて体を揺らしながら歌うユッキーは
可愛かったし、格好良かった。
曲は…リングザノイズ以外は知りませんでしたが
全て英詩っぽい感じで…なんでしょう?インダストリアル系?
みたいな感じでしょうか?!詳しくないのでイメージでしか
ないですけど…。私としてはのれる感じの曲でした。
途中なんどかユッキーがセンターの上の方に
フェンスがない部分があって、そこに登って
猿のように会場を見渡す場面があったのですが
もう大興奮でした(笑)。我を忘れて叫びまくり(爆)。
あばらは辛かったけど、幸せ〜〜!!
あっというまに楽しい時間は過ぎて、メンバーは
引き上げてしまった。フルトンさんが投げたスティックも
天井部分の梁に当たって客席には届かず…。
スタッフは結構しつこく帰れコールを出していたのですが
結局客の粘り勝ちでアンコールゲット!!
曲がないってことで、もう一度リング〜を。
今度はフェンスを飛び越えて来てくれてセンター
最前の何人かはユッキーが出した手を掴んで
なかなか離さず…スタッフ何人かに無理矢理
引き剥がされていました(苦笑)。で、ユッキーは
ステージ手前から降りて帰っていきました。
終わったらどこからともなく拍手が…ちょっと微笑ましかった。
で、ドリンク並ぼうと移動したらDちゃんと合流。ドリンクの列に並ぶため奥に移動していたら
某yさんがやってきて興奮気味に小声で「sakuraがいる!」
というので慌てて進む私達。
いたーーーー!!!!サングラスして座ってタバコ
ふかしてる〜〜!!
で、引き寄せられるように進んで、私何も言わずに
手を差し出したら、にこやかに握手してくれるsakura。
なんか頭がぼーとして見とれてしまう(笑)。
その間次々とうちらの仲間が握手してもらい、
Sさんが「12月(ライブ)いくからね!」と言ったので
我に返った私も「私も行きます」と言ったら
にっこり笑って「ありがとう」と言ってくれました!
その後すぐ騒ぎが大きくなりそうな気配もあったのか
奥に引っ込んでいってしまいましたが…私達は
もう大興奮で(笑)。信じられない感じでした。
この前遠藤さんに接触したときも…なんか感慨あったけど
sakuraに握手してもらえる日がくるとは…(笑)。
今日はこんなに幸せでいいのでしょうか?と思うくらいでした。
興奮冷めやらずで、7階を降りて寒い中ロッカー鍵担当を
待つけど、グッズに並んでるとかでなかなか降りてこず。
かといってまた7階を駆け上がる気にもなれず…。
jさんも無事間にあったようで、チケ代も頂いて、
開場前に会えなかったメンツとも盛り上がる。
明日は休みで地方組と食事の予定になっているので
この日は食事もせず退散…。
幸せ噛み締めつつ…帰宅。
>りすさん
お会いできず残念でした〜!是非来年は!!
でもとりあえず仕事(笑)。16時で早退して新宿へ。
とりあえずロッカーをキープして、早ノリ組と
リキッド横のゲーセンで合流。
ゲーセン内にロッカーを発見してしまい、そちらに
荷物を移動することに(^^;
なんやかんややってるウチに17時過ぎて、ポロポロ
人が集まりだして、広場で大騒ぎ(苦笑)。
18時に階段に人入れだしたのだけど、私がチケを
渡すことになってるjさんが仕事が遅れて何時に
行けるか分からないなんて自体が発生。
焦るけど、jさんと一緒に入る予定のkさんが18;40には
来れるというのでkさんを待ってチケを渡してから
金も貰わず(笑)階段突入、頑張って7階まで行ったら
やっとY嬢&Sさんと合流。合流したはいいけど、
もう階段はごった返した状態で整列させる様子もなし。
呼ばれたら来い、くらいの感じ(爆)。
しかし今日会場限定のTシャツを入場時に配ると
言われてどよめきが(笑)!!
しかし「嬉しいけどなんで入場時やねん!」と
つっこむ我ら(苦笑)。
ともかくTシャツは邪魔やったら上から着るくらいに
考えてロッカーは使わないってことにした。
ともかく整理番号が30番台だったのでなるべく
人のスキをぬって上に上がって置いたので
呼ばれたら即入ることができた。でも最後まで
ちゃんと番号順にすることはなく…相変わらず
いい加減だった(爆)。
で、ロッカーに見向きもせず入ったおかげで
左側最前がまだ空いていた!!!すかさず走って
最前ゲット!!!丁度ユッキーの左側の2人の
ギタリストの正面くらいの場所。
しかし…ステージ全体にはフェンスが………。
しかもかなりガッチリ組んであって動きそうもない。
って事はお互い動物園状態でライブってことね?!
リキッドはセンターの仕切りがむき出しの鉄のポールだと
分かっていたのでやっぱしセンターに人が集まって
いたしセンターは避けようって話に初めからなって
いたので今回は今までの経験がかなり役立ちました。
かと言って楽でも無かったですけどね(^^;
もう押しが凄くて…あばら折れるかと思いました。
しかしそれも最前ゆえの勲章だーと思い、ライブ満喫。
ユッキーは…何するのかな?って始まるまでは
結構不安だったんだけど……歌っちゃってましたね〜〜(笑)。
しかもなかなか様になってて…自分の見せ方を心得ているって格好いいよね!!
ツインドラムで電子ドラムの方は5月のクラブイベントの
デフマスターでドラムを叩いていた外人さんで、
右のドラムは…これも5月のクラブイベントで
ゲストDJをやっていた元オブリのフルトンさん!!!
フロントマンはユッキー含めて4人いたのに何故が
全員ギター(笑)。多分ユッキー自体は大した
フレーズを弾いてなかったと思うけど、でもあると
ないのじゃかなり見た目の雰囲気が違ったと思う。
ギターを抱えて体を揺らしながら歌うユッキーは
可愛かったし、格好良かった。
曲は…リングザノイズ以外は知りませんでしたが
全て英詩っぽい感じで…なんでしょう?インダストリアル系?
みたいな感じでしょうか?!詳しくないのでイメージでしか
ないですけど…。私としてはのれる感じの曲でした。
途中なんどかユッキーがセンターの上の方に
フェンスがない部分があって、そこに登って
猿のように会場を見渡す場面があったのですが
もう大興奮でした(笑)。我を忘れて叫びまくり(爆)。
あばらは辛かったけど、幸せ〜〜!!
あっというまに楽しい時間は過ぎて、メンバーは
引き上げてしまった。フルトンさんが投げたスティックも
天井部分の梁に当たって客席には届かず…。
スタッフは結構しつこく帰れコールを出していたのですが
結局客の粘り勝ちでアンコールゲット!!
曲がないってことで、もう一度リング〜を。
今度はフェンスを飛び越えて来てくれてセンター
最前の何人かはユッキーが出した手を掴んで
なかなか離さず…スタッフ何人かに無理矢理
引き剥がされていました(苦笑)。で、ユッキーは
ステージ手前から降りて帰っていきました。
終わったらどこからともなく拍手が…ちょっと微笑ましかった。
で、ドリンク並ぼうと移動したらDちゃんと合流。ドリンクの列に並ぶため奥に移動していたら
某yさんがやってきて興奮気味に小声で「sakuraがいる!」
というので慌てて進む私達。
いたーーーー!!!!サングラスして座ってタバコ
ふかしてる〜〜!!
で、引き寄せられるように進んで、私何も言わずに
手を差し出したら、にこやかに握手してくれるsakura。
なんか頭がぼーとして見とれてしまう(笑)。
その間次々とうちらの仲間が握手してもらい、
Sさんが「12月(ライブ)いくからね!」と言ったので
我に返った私も「私も行きます」と言ったら
にっこり笑って「ありがとう」と言ってくれました!
その後すぐ騒ぎが大きくなりそうな気配もあったのか
奥に引っ込んでいってしまいましたが…私達は
もう大興奮で(笑)。信じられない感じでした。
この前遠藤さんに接触したときも…なんか感慨あったけど
sakuraに握手してもらえる日がくるとは…(笑)。
今日はこんなに幸せでいいのでしょうか?と思うくらいでした。
興奮冷めやらずで、7階を降りて寒い中ロッカー鍵担当を
待つけど、グッズに並んでるとかでなかなか降りてこず。
かといってまた7階を駆け上がる気にもなれず…。
jさんも無事間にあったようで、チケ代も頂いて、
開場前に会えなかったメンツとも盛り上がる。
明日は休みで地方組と食事の予定になっているので
この日は食事もせず退散…。
幸せ噛み締めつつ…帰宅。
>りすさん
お会いできず残念でした〜!是非来年は!!
コメント